42冊目 ミスしても評価が高い人は、何をしているのか? (飯野 謙次)

評価が高い人は「いっぱいミスや失敗」をして、正しく対処してる人

人に評価されたい!この本はそんな人におすすめの一冊です。

 

あなたの周りによく失敗してるのに、評価が高い人はいますか?なんでその人は評価が高いんでしょうね?

 

なんとその秘訣はその失敗にあったんです。

 

本書の1ポイントは

 

評価が高い人は「いっぱいミスや失敗」をして、正しく対処してる人

 

です。

 

失敗と正しい対処があなたの評価を高めます。それさえ、知っていればあなたも今日から評価の高い人!

 

 


3ポイント

1. 評価が高い人は「いっぱいミスや失敗」をして、正しく対処してる人

実は評価される人ほど多くのミスや失敗をしています。それでも評価さるのは失敗の仕方が上手だから。

 

評価が高い人は次の4つを実践して、上手に失敗してるんです!!

1 ミスや失敗に対する最初の行動を的確に

ミスや失敗しても冷静に、ミスや失敗に素早く、的確に対応します。

2 ミスや失敗から上手に立ち直る

ミスや失敗をしてもくよくよ落ち込まない!改善に向けて前進します。

3 ミスや失敗を経験として蓄積する

ミスや失敗を忘れない。自分の経験として大事に蓄積します。

4 ミスや失敗から成功する仕組みを作れる

ミスや失敗を精神論で語らず、誰がやってもミスしない仕組みづくりをしています。

 

2. 評価される人のミスや失敗への対応

評価が高い人は対応の仕方も上手!!

 

評価の高い人はミスや失敗をしたら次の流れで対応しています。

1 冷静になる

慌てても仕方ありません、まずは深呼吸して、冷静に

2 自分だけで解決しようと思わない

自分だけでできることに限りがあります。自分だけで何とかしようと思わないで!

3 影響がおよぶ範囲を把握し、事実だけを情報発信と謝罪

ミスや失敗いよる被害を最小限にするために影響がおよぶ範囲に情報発信し、共有化します。事実だけ的確に伝えた後、「すみませんでした」の一言は必ず言いましょう。言い訳は不要です。

4 原因究明、対応策の検討、対応策の実行

情報の共有化が終わったら事態の解決に取り掛かります。1人で抱え込まず、みんなに協力を仰ってね。

5 再発防止策の仕組づくり

また、同じ失敗を繰り返さないためにも、再発防止の仕組みを作りましょう。ミスや失敗は自分だけのものではなく、みんなのもの。ほかの人でも実践できる仕組みにしましょう。

 

3. 評価される人の10個のマインド

次の10個のマインドを意識し、ミスや失敗い対する感覚を研ぎ澄ませて!!

 

1 ミスや失敗はある
2 ミスや失敗を"ミスや失敗"で終わらせない
3 ミスや失敗の原因を「うっかり」にしない
4 他人の仕組みを何も考えずコピーしない(自分に適した仕組みにする)
5 ミスや失敗をしない方法にまだ気づいてないだけと考える
6 対策に労力やコストをかけない
7 繰り返してもいい失敗もある
8 ベストの考えは常に変える
9 ミスや失敗に慣れる
10 ミスや失敗と適度な距離感を持つ。ミスや失敗にのめりこまない

アクションプラン

この本から学び今後に生かそうと思う私のアクションプランですが、

 

ミスや失敗をしたら、再発防止の仕組みをつくる

 

です。

 

いっぱい挑戦して、いっぱいミスする。そして、的確に対応し、仕組みを作り、自分の経験にする。それが自己成長につながり、評価される人になる方法なんですね!

まとめ

 

42冊目 ミスしても評価が高い人は、何をしているのか? (飯野 謙次)

1ポイント 評価が高い人は「いっぱいミスや失敗」をして、正しく対処してる人

 

■3ポイント

 

1. 評価が高い人は「いっぱいミスや失敗」をして、正しく対処してる人

 

2. 評価される人のミスや失敗への対応

 

3. 評価される人の10個のマインド

 

■著者

 

飯野 謙次

 

■更新日

 

2020.04.29

 

■一緒に読みたい

 

40冊目 仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか? (飯野 謙次)