5冊目 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!(スティーブ・ソレイシィ 、 大橋弘祐 )

概要
5冊目は「難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!」です。
自分のスキルを増やさなきゃと思ったとき、パッと思い浮かんだのが、英語でした。
といいながら、何年も前から思ってはいてもなかなか、実行できていない現実。
今度こそはと手に取った1冊です。
感想ですが、本当にこれから英会話を始める人のための1冊だと思いました。
「まずは英語を話す」そこに重点を置かれた本でした。
水泳で例えるなら、
「プールサイドでプロの水泳を眺めてから、泳ぐのではなく、泳げなくても、まずはプールに入って泳ぐ。そして、泳げる距離を伸ばして行く。」
みたいな感じです。
3ポイント
3ポイントは以下の通りです。
![]() |
オンライン英会話を利用する |
---|---|
![]() |
スピーキングテストを受ける |
![]() |
簡単な表現を覚える。 |
それは一つ一つ確認していきましょう。
1. オンライン英会話を利用する
英語をしゃべれるようにするためには、実際にしゃべるしかない。
オンライン英会話なら月額約5000円。
1日数百円でマンツーマンの授業を受けれるので、すごく安い。
ネット環境さえあれば、可能なのですごく簡単である。
2. スピーキングテストを受ける
定期的にスピーキングテストを受ける。
受けることで目標付けができ、結果から自分の英会話のレベルをはかることができる。
そうすることで、英会話の上達がスピードアップする。
3. 簡単な表現を覚える。
すぐに使える簡単な表現を覚える。
まずはその表現を使いこなせれば、ある程度の会話は成り立つ。
たとえば、お店で、「would you 」といいながら、欲しい商品を指指せばそれで十分伝わる。
他にも「may l 」といいながら、椅子を指せば、「そこに座っていいですか?」と伝わる。(本書中には他にも多数紹介されている)
アクションプラン
この本から学び今後に生かそうと思う私のアクションプランですが、
オンライン英会話に登録する。
です。月5000円かかるけど、自販のジュースを我慢するかー。
スポンサードリンク;英語教材 紹介サイト